どんなにケアをしても、
肌は中々良くなりませんよね、、、
それはもしかして食生活が原因かも!!
肌に悪い食べ物
炭水化物は基本的に胃の中に入った後に消化されることで糖分へと変化し、
そこからさらに糖分が分解されると脂肪へと変化する
ニキビにはこの脂肪が天敵になる。
普段から炭水化物を多く摂っていると脂肪も多くなり、
結果的にニキビの原因でもある皮脂の過剰分泌に繋がります
皮脂・・・ 皮膚の特定の腺から生じる油質の物質
皮脂は過剰に分泌されるとこの皮脂がフケになり頭皮や毛穴に残ってしまい炎症を起こしてしまいます。
しかし、普段食べている麺類、白米、パンなどは すべて炭水化物に含まれます
食べないと別の問題につながりますので、「過剰摂取」にならないことを意識しましよう!
甘い食べ物
甘いものの中でも特にケーキやチョコレートなどに含まれる糖分は
炭水化物と同様に胃の中で消化されてしまうと脂肪へと変化します。
それが、結果的に皮脂の過剰分泌に繋がり、毛穴が詰まってしまいニキビとなってしまいます。
でも、甘いものが好きな人(私です)が急にやめるのは無理!!!
ストレスに繋がり、逆にニキビが増えてしまう要因になるので
過度に食べなくするのは逆効果です。
揚げ物
揚げ物はニキビにとって、最もよくないと言われています。
揚げ物の中に含まれる動物性脂肪が血液の中の、
中性脂肪の量を増やしてしまう働きがあるからです。
動物性脂肪・・・動物の脂肪
中性脂肪・・・人間の脂肪
結果的に他の食べ物と同様、ニキビの原因でもある皮脂の過剰分泌に繋がってしまいます。
揚げ物も他の食べ物と同じで、たまに食べる分には問題ないと思います。
「あっ食べ過ぎてる」と実感がある人は量を控えるなどして、
一緒に頑張りましょう!!(私も)

この内容は私が愛用している↑の商品の会社
レオナビューティー様からのご購入した方へ送られる肌ケアについての内容を参考にしています。
私のニキビ人生。この商品を買おうと決意したきっかけを詳しく載せてます。時間があれば見て頂けると幸いです。
定期コースですが、返金保証もありご購入してからの対応も好評です。


これは極一部です。同じ思いをした愛用者様からのレビューは本当に心強いです。
食生活という体の中からの改善
スキンケアという体の外からの改善
この2つを意識的にやりましょう!!